2025年1月開催「友引塾/終活学習会」
辰若エニシアでは毎月3回以上の終活や葬儀に関する学習会「友引塾」や人形供養会など、地域の方に役立てていただけるようなイベントを行っています。
また、バス旅行など会員様向けのイベントなども、多数行っています。
1月14日は葬儀に関する学習会「葬儀学習会」を行いました。また、30日には家族葬(1日葬/直葬)を学ぶ学習会、「1日葬・直葬学習会」行いました。
近年、葬送に関する行い方も多様化してきており、14日の学習会では「葬儀」とは?をテーマに葬儀を行う意味、葬儀の種類など葬儀全てを今一度、考えていただく学習会となりました。
30日は1日葬と直葬を学ぶ学習会。家族葬の中でも1番選ばれている「1日葬」当日は通夜を行う家族葬との違いや直葬(火葬式/お別れ式)との行い方の違いを解説いたしました。
今年も1年間を通して様々な学習会、イベントを「辰若中央斎苑」「エニシア佐原」「エニシア大矢部」の3会場で行います。
開催するイベントや学習会はホームページの他、タウンニュース、グーグルマイビジネスなどでもお知らせいたしております。
ご興味があるイベントがありましたら気兼ねなくお申し込みください。
イベントの様子
皆様の声
【1月14日(火)葬儀学習会】
葬儀についてもう少し詳しく知りたいと思いましたので、続編の内容に期待します。【1月30日(木)1日葬・直葬学習会】
今日のセミナーとても分かりやすく聞いていて不安の所もクリア出来ました。
次のセミナーは得にないのですが 何かあれば参加したいと思います。
【1月30日(木)1日葬・直葬学習会】
・司会が2回目ということでしたが話すスピード、間の取り方などとてもわかりやすく良かったと思います。
・資料にページが記載されてるといいと思いました。【1月30日(木)1日葬・直葬学習会】
司会の方(山口さん)のお話、説明は、とてもわかりやすくて、とてもよかったです。【1月30日(木)1日葬・直葬学習会】
家族葬でやろうと思います。お寺さんとの関係も考えたい