WEB資料請求で葬儀の5,000円割引券進呈!

葬儀の流れ

横須賀の葬儀社が解説、危篤からお葬式までの流れ

2022年11月16日

身近な方がご危篤になった場合、何から対応しないといけないか、よくわからないという方も多くいらっしゃいます。

この記事では、家族が危篤だという連絡を受けた後にどんな対応をすればよいかをご説明します。

危篤状態とは?

「危篤」とは、いつお亡くなりになってもおかしくない状態のことを指します。

「危篤です」と医師に告げられた場合、亡くなるまでにどれくらい猶予があるのかご不安に感じられることかと思います。

しかし、詳細なお亡くなりになるまでの期間は医師でもわからないというのが「危篤」の段階です。

危篤状態であるとの連絡を受けてから何日も危篤状態が続く場合もあれば、数時間で回復することもあります。

対象者の病状や年齢、投与している薬の種類によって危篤状態から回復することもあるため、どのくらい危篤状態が続くのかは誰にも予想ができません。

しかし、最悪のケースを想定して行動する必要があります。身内が危篤状態になったら、落ち着いて1つずつ対処していきましょう。

危篤の宣告を受けた時にすべきこと

危篤状態と連絡を受けた場合に備えて、できればご危篤になる前にある程度準備を進めておくことをおすすめいたします。

急に容態が悪化することもあり、とっさに冷静な判断ができない可能性があるからです。

順番にすべきことを解説していきます。

葬儀社を決め、連絡を入れる

生前から葬儀社に相談をすることに違和感を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、万が一の事態のために、葬儀社を決めておくと負担を減らすことができます。

実際、ご対象者様が生前に喪主様からご相談をいただくケースはかなり多くあります。

もし、お亡くなりになった場合に、一から葬儀社を探すとなると冷静な判断が出来ない可能性があります。

関係者へ連絡をとる

危篤の連絡を入れる範囲としては3親等以内が一般的です。

3親等以内とは配偶者・子・孫・ひ孫・親・祖父母・曾祖父母・兄弟姉妹・叔父・叔母・甥・姪が該当します。

特に、離れた土地に住んでいる親戚や家族、病気治療中だったことを知らない方には、できるだけ早く亡くなった旨を伝えするとよいでしょう。

宗教者へ連絡をとる

事前に、日ごろから関係のある菩提寺に連絡しておきましょう。

お寺様もあらかじめ状況を伝えておくことで、万が一の場合でもすぐに対応してもらえます。

特に菩提寺が遠方にある場合などは、早めに連絡するのがおすすめです。

菩提寺がない・無宗教の場合

近年は菩提寺がない方、無宗教の方も多くいらっしゃいます。

そのような場合は連絡を取る必要はございません。

もし宗教者を呼ぶお葬式を行いたい場合は辰若・エニシアでは宗教者の手配も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

葬儀に関してお困りごとがある方は辰若・エニシアにご相談ください

以上がご危篤になられた場合のお葬式までの流れのご紹介です。

実際にご危篤の案内を受けた際の心のショックは計り知れないものです。

ご希望に沿ったお葬式を行えるよう、辰若・エニシアでは事前のご相談を承っております。

まだ私には早いかも…と思っていらっしゃる方も、ぜひ一度お電話ください。

  • 辰若エニシアで直葬を行う場合にかかる費用は?
  • 173,800円(税込)~プランをご用意しております。詳しくはこちら
  • 事前に式場を見学することはできますか?
  • 見学は年中無休で受付しております。係員が丁寧にご案内・解説いたします。まだ考えがまとまっていない、話をきくだけ、でも構いません。お気軽にお越しください。予約の申込みはこちら。こちら
  • もしもの時は深夜でも対応してくれますか?
  • 辰若・エニシアでは、24時間365日受付対応しております。ご相談だけでも結構です。深夜・早朝でもご遠慮なくご連絡ください。 お電話はこちら0120091234

お悩みごと即解決こちらから